自分の使命って何だろう?
自分が本当に好きなことをしながら
趣味やこころの満足感だけはでなく...
経済的にも自立して、精神的にも経済的にも
自由に豊かに 生きていきたい![キラキラ]()

でも、そのためにはどうしたらいいんだろう?
今、何を優先して、どんな選択していけばいいんだろう?
そんなもどかしさを抱いている人も 多いのではないでしょうか?
これからは、自分自身としっかり繋がり
あなた独自の才能、ギフトをみつけ、それを磨いていくことで
真に自立した、あなたらしい生き方を創造していく時代です☆
そんな自分らしく 豊かな生き方を願う あなたのために...
****************************


今回のテーマは...

~ 使命と豊かさ ~
「ミッションと豊かさを両立する」
あなたの使命を発見するワークや
あなたの使命を発見するワークや
使命と経済的な豊かさを両立していくためのワークを交えて、
その秘訣をたっぷりと伝授していただきます![ラブラブ]()

とっても穏やかで優しい風貌のまさみちさん。
チャネラーさんとして全国でもご相談を受けた方は多いと思いますが、
今現在、コーチ、モチベーターとしてもご活躍され、
見えない世界と見える世界のバランスと融合をテーマに、
ご自身も次々と夢を実現されていらっしゃいます。
夢を叶えるお手伝いをしていたら、
夢を叶えるお手伝いをしていたら、
最近はドリームセラピストと呼ばれるようになったそうです(*^_^*)
まさみちさんのワークは
実践するほど、現実的にもちゃんと結果が反映されてくるのが魅力です☆
************************
日時:8月17日(金) 午後 17時30分 開場 受付開始
18時 ~ 21時30分 お話会
参加費:3000円
参加費:3000円
場所:今回の会場は、7月に 匠さん、レフアさんたちが
薬院にオープンしたばかりの素敵なシェアハウス♪
「フォレスト ハート 」~ こころの杜 ~
http://ameblo.jp/kokorono-mori/entry-11270948690.html
http://ameblo.jp/kokorono-mori/entry-11270948690.html
住所:福岡市中央区薬院2-13-26-801
※書き込みワークなどがありますので、
筆記用具をお持ちください♪
●お話会のお問い合わせ、お申込みは
1.お名前
2.参加人数 (お友達と一緒に申し込まれる場合のみ)
をお書きの上、maya-unity☆live.jp
Mayaまでご連絡ください。
※☆を@に変えてお送りください。
*******************
さらにもうひとつ! こちらもイチオシのセミナーです![ビックリマーク]()

~ こんな時代だからこそ 知っておきたい お金の知恵 ~
「 お金の取り扱い説明書 」
日時:8月20日(月)
13:00~17:00
会場:福岡市天神重松ビル 301号会議室
参加費 3500円
詳細はこちらへどうぞ![音譜]()

****************************
★まさみちさん(ミカエルさん)のプロフィール★
1962年栃木県生まれ 国立T大学院卒 物理学博士
生家は代々続く陰陽師の家系。
1999年9月6日よりミカエルという天使とのコンタクトが始まる。
2000年2月22日にメッセージ集『光のメッセージ』をナチュラルスピリット社より出版。
見えない世界と見える世界のバランスと融合、人生をより良く生きるための方法を探求中。
現在はチャネリング、霊視、コーチングなどを生かした
個人カウセリングセッションや講演勉強会を通して
各種の悩み相談の他に、夢を実現に結びつけるためのアドバイスを行う。
その他には一級建築士、経営コンサルタント、通訳、翻訳などの仕事をこなす。
本格的にご相談を受けるようになって10年になりますが、
これまでに約12000人以上のカウンセリングをおこなう。
そのアドバイスの的確さには定評があります。
著書はこちら 「光のメッセージ」ミカエル 著
http://
★まさみちさんのブログ
http://
★まさみちさんのHPはこちら
http://
●お問い合わせ先●
愛で育む~創造プロジェクト![虹]()

インフィニットクリエーション
Maya まで ご連絡お待ちしています♪
maya-unity☆live.jp
maya-unity☆live.jp
※ ☆を@に変えてお送りください。
【「こころの杜」でシェアサロン始めました!】
http://ameblo.jp/kokorono-mori/entry-11270948690.html
<こころの杜では無料で講座やイベントのお知らせを掲載しています>
http://ameblo.jp/kokorono-mori/entry-11235325753.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

